Now Loading...
ボディガラスコーティングって何でしょうか?
言葉を見ると塗装の上に何かをコーティングする事だと思いますよね。その通りです。自動車の塗装面の上にフッ素やガラス系物質などで出来たコーティング剤を塗布することによって塗装の上にもう一層皮膜を作って塗装を保護しようという物です。
しかし、プロショップが行っているボディガラスコーティングとはそれだけではありません、いや、むしろそれ以外の部分こそが重要になってきます。
それ以外の部分とはズバリ「下地処理」です。
一般的に自動車の塗装面は大気中の排気ガスや酸性雨などの過酷な状況にさらされており、洗車傷や擦り傷・雨染み等や色あせなどで荒れている状態になっています。どれだけ丁寧に扱っていてもタオルで一拭きするだけで傷は入ってしまいます。これは中古車に限らず、新車であっても程度の違いこそあれ同じような状況です。
そのような状態をそのままコーティングしたらどうなるでしょうか?基本的に、傷をかぶせる形になりますのでコーティング剤に含まれる成分で見た目の艶が増したように見えるかもしれません。しかし劣化した塗装には違いはなく、上から覆っているだけに過ぎません。場合によってはコーティング層内部で乱反射を起こしてしまいます。
ここで大事になるのが下地処理と言われる工程です。
「下地処理」っていうのは、ベースとなる塗装面を整える事です。具体的な方法はケースバイケースになりますが主な方法としては「磨き」という作業になります。言葉通り、塗装の劣化した部分を磨く事によって取り除き、そして表面を鏡面状態に近づける事によってコーティング無しでも美しくキレイな状態に仕上げます。そしてその状態をコーティングすることによって保護するわけです。この「磨き」を中心とした下地処理作業こそが車を美しくキレイにするための一番大切な工程であり、一番難しい部分なのです。
下地処理によってこれだけ塗装の状態を整えてキレイにすることが出来ます。
また、塗装表面を整える事、そして異物が除去させる事によって塗装とコーティングの「密着性」が良くなり、効果を長期間持続させることが出来ます。
「磨き」という言葉を聞くとちょっとなぁ・・・
なんて声も聞こえてきそうです。たしかに大事なクリア層や塗装層を簡単に言えば削ってしまうわけですから。
だからこそ私たちプロショップの経験と技術が生きてくるわけです。塗装の厚さは当然決まっている物です。ただやみくもに磨いてしまうと当然に塗装層は徐々に薄くなって弱くなってしまいます。またメーカーやカラー、塗装の種類などによって塗装の質や硬さは千差万別です。それぞれに適した磨き方はまちまちです。
そこはプロです。数種類に及ぶ専用工具と数十種類のコンパウンド(研磨剤)を塗装の種類や程度によって適切に使い分けながら、培われた知識と経験によって最低限の表面のみを効率的に磨くことによって塗装への負担を最小限に抑えて塗装本来の色と深みを引き出します。
私たちD-PRO Shop Allianceではそ下地処理(磨き)の技術を更に高めるために、常に情報交換や講習会、技術交換会を実施し、常に高いレベルでコーティング施工を出来るように常に心がけております。